新着情報一覧

台風19号災害義援金の報告と御礼

かねてより、舞姫ショップにおいて「台風19号による被害の義援金箱」を設置して
おりましたが、3月末にてまとめさせて頂き「諏訪赤十字病院 日野事務部長」様に
お渡しして参りましたので、ご報告させて頂きます。
赤十字病院から日本赤十字社長野県支部に届けられます。
ご協力頂き誠にありがとうございました。

舞姫message(79) <最悪の事態に、ならない…><酒蔵直結酒場...><百貨店…>

<最悪の事態に、ならないことを祈るばかり・・>
 都知事から「感染爆発」の恐れがあり、「外出の自粛」の要請、「東京への移動に対しては首都圏の知事と連携した自粛」の発表がありました。
 その結果、多くの業態で営業自粛、企業に於いても、臨時休業が発表されています。地方においても飲食業、ホテル、旅館は半減どころか9割減というところもあると云います。
 上諏訪温泉も一時休業のホテルもあり、全く先が見えません。団体客はゼロ、宿泊、宴会のお客様は激減、これに伴い、我々酒造業も、大変な状態になっています。
 3月28日は、1年待った「諏訪五蔵・まちあるき、のみあるき」でしたが、中止となってしまいました。一方で「せっかく、ホテルを予約したから、予定通り行きますよ」という方もおられ、ショップの中が、密着状態になると困るので、瓶置き場を整理して試飲場所を確保、「手造りの甘酒」も用意しましたが、思った以上に少数でした。やはり寂しいですね。
秋の「まちあるき・のみあるき」は10月予定です。
色々趣向をこらして、皆様をお迎え致しますので、是非お越しください。
「何も対策をうたなければ全世界で4000万人、対策をとったとしても186万人が亡くなる」というような報道がなされており、本当だとすれば「世界恐慌」になります。
 ありとあらゆる手段を使って、この難局を乗り切らなければなりません。
 東京で一日の感染者が60人を超えた今、まずは、とにかく「手洗い」「消毒」「うがい」「外出を控え」防衛したいと思います。
<酒蔵直結酒場「蔵人・舞姫」開店のお知らせ>
 八王子北口駅前(八王子市中町10-12)に「蔵人・舞姫」が開店致します。当初4月初めと考え、準備を勧めておりましたが、「この環境下、暫く遅らせようと言うことになり」4月中旬を予定しています。二つの生サーバーで、「髙尾の天狗 純吟生原酒」と「季節のおすすめ生酒」を、また他に、舞姫、翠露、髙尾の天狗、梅酒、あんず酒を10種類用意します。料理についても、肉、野菜他食材は、長野と八王子、海鮮物は三陸海岸にこだわり、お酒との相性も楽しんでいただきます。
新型コロナウイルスが収束に向かい、何とか予定通りに開店できるのを願うばかりです。
<百貨店のこと>
 全国で百貨店が一店もない県はどこでしょう。
1月27日山形市の「大沼」が山形地裁に自己破綻を申請。今年で創業320年の老舗ですが、消費税増税以降は売り上げが激減、資金繰りに行き詰まったとの事。「友の会」の返還額も未定、全従業員は解雇され、山形県は、全国で初めて百貨店のない県になりました。舞姫message59でお知らせした新潟三越も、3月22日113年の歴史に幕を閉じました。「ライオン像」の前で写真を撮ったり、閉店を惜しむ人で大変な混雑だったようです。
地方の百貨店、がんばれ、がんばれ!!

<文責・塚本>

翠露シリーズ新発売のお知らせ

日頃より当社商品をご愛顧いただきありがとうございます。
このたび、新商品を発売致しますのでご案内いたします。

1、翠露純米大吟醸 山田錦 磨き39 300ml
原料米    :山田錦(兵庫県産)
アルコール分 :16度
日本酒度   :-2 
酸度     :1.5
価格     :1,540円(税別)
発売日    :3月12日(木)
「翠露純米大吟醸山田錦磨き39」は、1800ml、720mlを販売しておりましたが
小容量の高級酒需要増加に伴い、新たに300mlを発売致します。

2、翠露 純米吟醸酒 アルミカップ 180ml
原料米    :美山錦(長野県産)
アルコール分 :17度 
日本酒度   :-2 
酸度     :1.5
価格     :オープン
発売日    :3月17日(火)
軽い、割れないアルミカップを発売致します。
ラベルは、シルバーの箔に、碧く光る翠露の文字、背景に「諏訪湖」を輝かせ、
高級感を持たせました。

翠露の甘酒

翠露の甘酒 純米吟醸「米麹」を使用した、アルコール分ゼロの「甘酒」を
33500袋限定で本日(33日)発売いたしました。
 この甘酒は、茅野の発酵パーク 丸井伊藤商店と共同開発した商品です。
 色が白くて きれいな甘さ、冷やしても、暖めても美味しく飲めます。
 酒造好適米美山錦、59%精米の甘酒の味わいをお楽しみください。
   <持ち運びに便利なパウチパック500グラム入>

 

緊急のお知らせ

3月2日(月)より「五蔵めぐり」は、現在の状況を鑑み、中止とさせて頂きます。
舞姫ショップの営業は、平常通り試飲販売をさせて頂きますが、「のある方」「のでる方」「体調のすぐれない方」のご入店は、ご遠慮頂いております。
また、舞姫シヨップに入退店の際は、アルコール消毒をお願い致します。

舞姫message(78)<まさか、こんな事態になるとは> <そんな今だから>

<まさか、こんな事態になるとは>
 コロナウイルスによる影響は、まさに国難と言われる事態が危惧されています。
「諸々の対応の遅れが拡大の原因だ」と言われていますが、感染者、死者は、全世界に拡大、収束はいまだ見えていません。
政府は2月26日、全国的なスポーツ、文化イベントは2週間の中止要請することを発表しましたが、電通は全社員自宅勤務を発表、全国の小中学校高校も臨時休校へ、家庭も企業も自己防衛が求められています。
 日本最大級の酒のイベント「新潟酒の陣」は、20日に開催中止を決定、上諏訪街道「まちあるき・呑みあるき」も25日、中止決定。言葉もありません。
 上諏訪温泉の某ホテルの支配人が、「3月4月の団体客は、殆どキャンセルで、休館も考えなければならない」と嘆いていました。
 世界の医学が負けるわけはない。一日も早く特効薬が開発されることを願うばかりです。
<そんな今だから>
・情熱をもつこと
・最後まであきらめないこと
・お客様のことを一番に考えること
・自分を信じること
これは、「グランメゾン東京」(TBS日曜劇場)で鈴木京香が三ツ星レストランに選ばれた際、壇上での挨拶の言葉です。そして「今までは努力が足りなかった」と。
「フレンチも酒造業も同じだ」と感じながら最終回を見ていました。
 3月下旬、甑(こしき)倒し(造りが終わる事)、ただ我々寒仕込み蔵は、これからの貯蔵、管理をいかに行うかが重要、生鮮食品に対するような気配りが必要になります。
 お客様から「今年の舞姫は、また旨くなったね」と言われることを張り合いに、がんばらなければ・・・
舞姫が参加する3月のイベント(状況により中止になることもあります)
① 6~8日 東急百貨店 青葉台店様にて試飲会 6、7日は鴨下、8日は齊藤が伺います
② 20日(祭日)KURAND SAKE MARKET 新宿店様にて「酒蔵飲み比べの会」舞姫の部
 塚本・齊藤が参加します。3300円で飲み放題(19:30~20:30)
③ 28日29日 和酒フェス(中目黒GTタワー前広場)
 1部12:00~14:15 2部15:00~17:15 「お菓子の居酒屋シリーズ」コーナーで
 「チロルチョココーヒーヌガーに合う日本酒」が試飲できます。
*11日 上諏訪温泉「紅や」様での「諏訪の酒を楽しむ会」は延期になりました。
*3月下旬、羽田空港免税店での試飲会の予定でしたが中止になりました。

<文責 塚本>

信州舞姫<純米大吟醸「桜楓」袋搾り中取り原酒><純米酒 拾年古酒>価格改定のご案内

 
日頃より舞姫のお酒をご愛飲いただき、ありがとうございます。
下記商品につきまして、原料米、配送費、燃料費、資材費、等の値上がりにより不本意ながら価格改訂をさせて頂きたく、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

1、価格改定内容 (税別)

1)信州舞姫 純米大吟醸「桜楓」袋搾り中取り原酒 720ml

カートン無し 新価格  4,500円           現価格       4,000円

桐箱入り   新価格  5,000円               現価格      4,500円

2)信州舞姫 純米酒 拾年古酒   720ml

新価格  6,300円               現価格        5,300円

2、価格改訂日: 4月1日出荷分より改訂させて頂きます。