本年3月に新発売致しました「軽い、割れないアルミカップ」は8月に完売しておりましたが、下記にて再発売致しますのでお知らせ致します。 ラベルは、前回と変わらず、シルバーの箔に、碧く光る翠露の文字、背景に「諏訪湖」を輝かせています。酒質は「翠露の純米吟醸原酒」でアルミカップ専用の味わいです。
記
1、 商品名 : 翠露 純米吟醸原酒 アルミカップ
2、 容量・入数 : 180ml 30本入
3、 原料米 : 美山錦(長野県産
4、 アルコール : 17度
5、 日本酒度 : -2(見込み)
6、 酸度 : 1.5(見込み)
7、 価格(税別) : 小売参考価格 390円
8、 蔵元出荷日 : 12月26日(土)
新着情報一覧
プリンセスタイム スイート&サワー 「前期仕込み分」完売のお知らせと「今季仕込み分」発売のお知らせ
平素より、当蔵の商品をご愛顧いただきありがとうございます。
下記商品につきまして、「前期仕込み分」完売のお知らせと「今季仕込み分」発売をお知らせいたします。
信州舞姫 プリンセスタイム スイート&サワー 500ml 1030円(税別)
今季仕込み分は、2021年3月頃の発売を予定しております。
<結婚披露宴で 舞姫・翠露が祥運のお手伝い>
このコロナ感染で結婚式を上げられない方が多いと思いますが
先日 「来年1月に結婚式をあげ、少人数でも披露宴をやります」という
長野市のAさんが見えました。 「日本酒が大好きで、集まって頂く
皆さんに、二人で選んだお酒を披露したい。それで、前に来たことのある
舞姫で試飲をして決めたい」と、大変うれしいことです。
日本酒は、「お神酒(おみき)」とも言われ、嬉しい時も、悲しい時も日本酒。
三々九度も日本酒。神様のお使いだと思っています。
佳き運に恵まれますようにと「祥運・昇龍の図」の前で記念撮影をお勧めしました。
長野も今、感染が拡大していますが、必ず落ち着いて無事披露宴が
開催されることを、こころから願っております。
そして選ばれたお酒は「秘密」にしてくださいとのこと。
お客様へのサプライズだそうです。
お幸せに・・・
舞姫 蔵人一同
翠露 純米大吟醸「祥運・昇龍の図」の予約注文開始
試飲即売会(ふるまいやアトレ川崎店様)のお知らせ
下記店舗にて試飲即売会を開催いたします。
場所:ふるまいやアトレ川崎店3階 330区画
(住所) 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1
(最寄り駅) 川崎駅
(営業時間) 10時~21時 ※試飲販売会は11時~19時
期間:12月11日(金)~13日(日) 鴨下が伺います。
出品商品:信州舞姫 純米大吟醸 桜楓 中取り原酒(関東信越国税局酒類鑑評会優秀賞受賞酒)や髙尾の天狗純米吟醸など10種類ご用意しております。
酒蔵直結酒場「蔵人舞姫」が「ぶらり途中下車の旅」に登場します
舞姫message(90)でお知らせしておりましたが、東京・八王子に今春オープンした酒蔵直結酒場「蔵人舞姫」が日本テレビ・「ぶらり途中下車の旅」に登場します。旅人はなぎら健壱さん。どんな内容が放送されるのでしょうか?お楽しみに。
放映日時
日本テレビ 「ぶらり途中下車の旅」 JR八高線の旅
12月12日(土) あさ9時25分~10時30分
<舞姫に大型冷蔵庫完成>
「寒仕込み蔵」にとって、「貯蔵」は、「造り」と同じく重要なものです。舞姫も「寒仕込み蔵」11月から2月に仕込んだ酒を、数ヶ月間貯蔵することになります。(寒仕込み蔵とは、冬期間のみに仕込む蔵、一年中仕込みを行う蔵を四季醸造蔵といいます)
古酒とか貯蔵酒は、貯蔵の温度と期間で味を変化させ、熟成の香りや味を楽しみます。
反面、生酒や季節限定酒、定番酒(一年中販売するもの)は、可能な限り、できた時の味わいを保たなければなりませんし、自然な育成が必要となります。
舞姫では、大型冷蔵庫を増設することで、吟醸酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒は、全て氷点下から3度以下にて、瓶貯蔵管理を行うことが可能となりました。(それ以外の普通酒、本醸造酒は、タンクにて冷蔵貯蔵管理)
その数量は、最大1800ml720ml合わせ4万本以上(今までの3倍)となります。
こんなところにも舞姫の挑戦は続きます。
*報告が遅くなりましたが、10月16日甑起こし(こしきおこし)、いよいよ令和2年の酒造りがスタートしました。
*毎月1日は、舞姫messageをアップする日ですが、チョット嬉しい報告がありますので、
11月6日に掲載させて頂きます。
試飲即売会(青葉台東急スクエア様)のお知らせ
下記店舗にて試飲即売会を開催いたします。
場所:青葉台東急スクエア South-1 本館B1F 青葉台東急フードショー
(住所) 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1
(最寄り駅) 東急田園都市線青葉台駅
(営業時間) 10時~20時 ※試飲即売会は11時~19時
期間:10月31日(土)、11月1日(日) 鴨下が伺います。
出品商品:翠露の純米大吟醸、髙尾の天狗など7種類ご用意しております。
この機会に是非お立ち寄りください。