
| 当社女性醸造家が、伝統ある蔵で学んだ技術で、女性に喜んでいただける日本酒を造りたい!という思いを込めて醸しました。 目指したのは「上品でカジュアル」。約2年の試行錯誤を重ねて造られた、フレッシュで心地よい上品なおいしさと、カジュアルな酸味が清涼感を演出するような純米吟醸酒です。 白ワインのような日本酒ですので食中酒としてはもちろん、デザートのスイーツにも合う日本酒です。 希望小売価格: ¥1,800(税別) (税込¥1,980)
飲み方
|

| 当社女性醸造家が、伝統ある蔵で学んだ技術で、女性に喜んでいただける日本酒を造りたい!という思いを込めて醸しました。 目指したのは「上品でカジュアル」。約2年の試行錯誤を重ねて造られた、フレッシュで心地よい上品なおいしさと、カジュアルな酸味が清涼感を演出するような純米吟醸酒です。 白ワインのような日本酒ですので食中酒としてはもちろん、デザートのスイーツにも合う日本酒です。 希望小売価格: ¥1,800(税別) (税込¥1,980)
飲み方
|

| 当社女性醸造家が「これが日本酒?」と思わせる、果実のような甘口ながら清々しい酸味がきいた純米吟醸酒を造りました。 とてもお米から造ったとは思えない、まるで白ワインのような爽やかさです。 良く冷やしてワイングラスでお召し上がりください。 女子会、パーティーが一段と盛り上がること間違いなし。 希望小売価格: ¥1,250(税別) (税込¥1,375)
飲み方
|

|
和歌山県産の完熟した南高梅を贅沢に使い、純米吟醸酒で仕込みました。 希望小売価格:720ml ¥1,800(税別)(税込 ¥1,980)
|
||||||||

| 静岡県伊豆産の茎わさびを漬け込みました。 酒粕は、やわらかく上品な甘味を感じさせ、なめらかな食感、華やかな香りが味わえます。 雑味の無い旨さで辛みのきいた風味豊かなわさび漬けです。 食事のおともに、お酒のおつまみにご利用ください。 希望小売価格:¥275(税別) (税込 ¥297) |