未指定一覧

翠露 純米大吟醸  山田錦磨き39% 無濾過生原酒初しぼり 発売

舞姫の最高級純米大吟醸の「しぼったまんま」のお酒が発売されました。
シリアスナンバー入りで  限定500本 長野県内のみの販売です。
小売価格2500円は、山田錦磨き39%発売の記念特価。

澄み切った青空、諏訪湖に映る八ヶ岳から登る朝日を相らったラベルも印象的です。

富士急トラベル様と秋の企画

富士急トラベル(富士吉田市)様の秋の日帰り旅行に「紅葉の名所長円寺と酒蔵舞姫にて日本酒セミナー」が企画されました。
出発は甲府駅南口8:00ですので、山梨県の方になろうかと思いますが、日本酒の活性化に繋がればと思いお引き受け致しました。
10月27日(土)11月4日(日)11月7日(水)各回40名限定とのことですが、桜楓・山田39、雄町純大、プリンセスタイム他4種類の試飲と日本酒セミナーを考えております。
安曇野のお蕎麦、舞姫の純米大吟醸、信州の紅葉と想い出の一日にして貰うため、張り切ってお迎えさせて頂きます。                             (文責・塚本)

「八王子芸者衆と触れ合う夢の一夜」イベントお知らせ

東京八王子の懐石「鶯啼庵」様にて「八王子芸者衆と触れ合う夢の一夜 ~地元銘酒「髙尾の天狗」と秋の味覚に舌鼓~」が開催されます。
日時:9月16日(日)
午後5時開場 芸者さんによる華やかなお出迎え/ウェルカムドリンクの振る舞い/蔵元紹介
午後6時 芸者衆による演舞披露 演舞終了次第、秋の味覚満載の特別懐石を堪能

※お食事時間には芸者さんが順番にお席を回ります。
※芸者さんと歓談や一緒にお写真をお撮り出来ます/お食事時間は約2時間です

料金:10,000円(税サ込)
※料金にはお食事代、ワンドリンク、芸者衆演舞鑑賞、演舞中の酒肴が含まれています

予約はお電話(042‐691‐5500)にて承っております。

イベント情報 <美酒活FES> <諏訪よいてこ>

<美酒活Fes 2018>
7月28日(土)台場テレコムビル21階展望台にて、美酒活fes 2018が開催されます。
女性のための大試飲会(男性は、女性同伴でないと入れません)で700名限定です。
参加蔵元は、田酒、14代、飛露喜ほか垂涎の銘酒がずらり、舞姫には敷居が高いと思いましたが、「長野の酒メッセ」で、主催事務局の方が「プリンセスタイム」の新しい味わいに驚かれ、出展案内がありましたので参加することにしました。(長野からは4蔵が出展)
また当日は、翠露、舞姫、梅酒等6種を用意しますが、プリンセスタイムスイート&サワーに合うお菓子???を試食して、そのマッチングも楽しんで頂きます。
特設会場にて13:30~14:30舞姫の特別紹介コーナーがあります(25名限定会費500円)当日は塚本(専務)、斎藤(営業部長)、鴨下(アシスタントレディ)が参加します。

第一部(12:00~15:00)1000円 第二部(16:30~20:00)1500円
(お土産、お酒チケット10枚、展望台入場券500円付との事で、エッという価格です)
申し込みは「ラーラぱどプラス東京」からお願い致します(二部は満席になりました)

<諏訪よいてこ>
7月28日(土)に諏訪よいてこが開催されます。
テント村にて諏訪五蔵の酒が振舞われます(14:00~16:00の予定)

舞姫message(53) <81歳のおばあちゃんの…><舞姫が参加する6月の…>

<81歳のおばあちゃんのお話し>
 5月25日~27日某商店で試飲販売会を行い25日は、塚本が伺いました。
その時のお客様「81歳のおばあちゃん」の少し嬉しいお話しです。
12時 試飲の準備をしていたら、買い物かごの中に有名ブランドの日本酒を3本入れたお客様が来られましたので、声をかけました。
「これから試飲会をしますが、舞姫の一番いいお酒、鑑評会入賞酒の味をみられませんか」
『今、飴を舐めているので、味がわからないね』
「飴が無くなったら、またどうぞ来てください」で、数分後、来てくださいました。
まず、お水を一杯すすめ、「桜楓・山田39」の味をみてもらったら、『これは、うまい』と一言。そして「このお酒もみてください。価格はお安いですが、これはお勧めですよ」と「美山錦はぜかけ米仕込み」を試飲カップに。『うまいわ。これを頂きます』とのことで「お酒が詳しいですね。失礼ですが御年はお幾つですか?」『81歳、アル中なんです』「そんなにいっぱい飲むんですか」『一人なので、日本酒を呑むのが楽しみで、毎日1合くらいかな』「1合ならアル中じゃないですよ。私も365日毎日1合以上飲んでます。休肝日はありませんが、肝臓は問題ありません。きっと毎日、お酒を少し飲んでいるから健康なんですよ」とお話ししました。そしてもう一杯「桜楓」を呑まれ、『これも買いますね』、有名ブランド3本の他舞姫2本、合計5本になります。
「持てますか?」『大丈夫。リックを持ってきたから』とのことで、一緒にレジに行き、精算も付き合いました。4本はリックに、「桜楓」は手提げ袋に、そしてお店の「ポイントカード会員」になって頂き、『今度は飴をなめないで、明日また買いにきますね』と嬉しいことを言って頂きました。リックを担ぐお手伝いをし「日本酒は健康の源ですよ」と握手をしてお送りしました。このお客様が、本日の最初のお客様。
その後「諏訪生まれの方」「飲み歩きに来たことのある方」「80歳のおばあちゃん」等、
多くのお客様に舞姫を試飲して頂き、最高の時間を楽しみました。
勝手に考えている「日本酒は健康の源」の量は
 20代~30代:2.5合まで   40代~50代:2合まで   60代:1.5合
 70代~:1合       と考えていますが、どんなものでしょう。
<舞姫が参加する6月のイベント>
6月9日(土)髙尾の天狗 田植えイベント 
6月10日(日)清水屋大きき酒会(佐久) 杜氏磯崎が参加します。
6月15日(金)~18日(月)くらもと古本市Vol.9
6月15日(金)16日(土)髙尾山 髙尾ビアマウントでオープンフェアー
           (15日塚本、16日斎藤が参加します)
6月16日 第一ツアーズ様 舞姫で日本酒セミナーと試飲会

<文責 塚本>

メディア情報「NHKのひるとく」で舞姫が紹介されました

12月7日「NHKのひるとく」 11:45~12:00の番組で「旬に乾杯」で舞姫が紹介されました。

旬の果物、りんご(サンフジ)を使う料理として「豚肉りんご揚げ」が紹介され、

その料理に合うお酒として

「川中島 玄舞 しぼりたて」と「翠露 純大 美山錦 磨き49」が選ばれました。

説明は「信州酒PR大使 由井志織さん」

翠露は「雑味の無い酒で、生のまま熟成しているので、旨みとさわやかさが 

豚肉の旨みとリンゴのフレッシュさにもあう」というコメント。

「楽しくお酒を造り、楽しく飲んでもらう酒を造りたい」と

杜氏の磯崎のコメントも紹介されました。

長野NHKの番組ですが、NHKに取り上げていただいたこと、ありがたいことです。

感謝の気持ちでもっとお客様に喜んでもらえる

酒造りに取り組んで参ります。

冬の翠露「美山錦・雄町しぼりたて新酒」「美山錦・活性にごり酒」発売の御案内

1 翠露 純米吟醸 美山錦 しぼりたて 無濾過生原酒     (価格:税別)
  1.8L       小売価格2,700円
  720ml      小売価格1,350円
  *原料米 : 全量長野県産美山錦  *精米歩合:59%
  *アルコール:18度
  *日本酒度:+-0(見込み)  *酸度:1.4(見込み) 要冷蔵
  *12月15日 蔵元出荷予定

 

2 翠露 純米吟醸 美山錦 あらごし 活性にごり生原酒
  1.8L     小売価格2,700円
  720ml     小売価格1,350円
  *原料米 : 全量長野県産美山錦 *精米歩合:59%
  *アルコール:16度
  *日本酒度:+-0(見込み)  *酸度:1.4(見込み) 要冷蔵
  *12月20日蔵元出荷予定

 

3 翠露 純米大吟醸 雄町 磨き49 しぼりたて 無濾過生原酒
  1.8L    小売価格3,500円
  720ml   小売価格1,750円
  *原料米 : 雄町(全量岡山県産) *精米歩合:49%
  *アルコール:17度
  *日本酒度:-1(見込み)   酸度:1.4(見込み)   要冷蔵
  *12月20日 蔵元出荷予定