新着情報一覧

ネットショッピング 4月プレゼント企画のお知らせ

🌸4月プレゼント企画🌸
下記応募期間に酒蔵舞姫公式オンラインショップにてお買い物をしていただいたお客様の中から抽選で5名様にどちらかのプレゼントが当たります🎁

●舞姫名入りジッポ風ライター(手作りの為、非売品) 🔥
舞姫サポートクラブのRさんのハンドメイドです。

●翠露 純米吟醸 美山錦 アルプス工房酵母仕込み720ml🍶

商品ご購入時に入力項目がありますので、お好きな方でご応募ください🙇‍♂️

※当選者の発表は5月15日に当サイトにて発表致します。
その際は、ご購入者様のイニシャルでの発表となりますので、
ご了承ください。プレゼントの発送は5月15日頃を予定しております。

応募期間 2021年4月30日まで

『酒蔵舞姫公式オンラインショップ本店』 https://netmaihime.jp/
『酒蔵舞姫公式オンラインショップ BASE店』 https://maihime.base.shop/

ギャラリー舞姫での試飲を再開しました

本日27日 ギャラリー舞姫では試飲を再開しました。
感染対策をしっかりと行っています。

マスク試飲をお願いしており、ご不便をおかけするとともに
最小限の説明しか出来ませんが、舞姫の新酒をお楽しみ
いただければと思います。

3度目の上諏訪街道まちあるきのみあるきイベント中止になり諏訪五蔵がやさぐれました!!「やさぐれ動画」を配信します

-コロナ禍で気持ちが少しほっこりするメッセージ2021年3月27日13時配信スタート-
3月27日に予定されていた諏訪五蔵(㈱舞姫・麗人酒造・酒ぬのや本金酒造・伊東酒造・宮坂醸造)を巡る呑みあるきイベントが、昨今の情勢もあり昨年春・秋に続き3度目の中止になりました。
このような状況を受け、今回諏訪五蔵では、呑みあるきイベントを楽しみにして頂いている日本酒ファンや、なかなか諏訪に帰省したくても出来ない諏訪人に向けて、気持ちが少しほっこりする諏訪五蔵からのメッセージ動画を作成しました。
作成した動画は、元々吞みあるきイベントが開催される予定だった2021年3月27日13時より動画を配信いたします。

諏訪五蔵やさぐれ動画
https://youtu.be/Ka3SkOr1r3c
2021年3月27日13時より配信スタート

 

3月27日(土)より試飲を再開致します

首都圏に緊急事態が発出されてからギャラリー舞姫の試飲を中止しておりましたが、その解除と長野県及び諏訪市におきましても、レベル1を維持しておりますので、27日(土)より試飲を再開することと致しました。
とはいえ油断大敵、舞姫では、下記にて更に感染対策を徹底致しますので、ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
1、 入り口における検温、消毒の徹底をお願い致します
2、 ドアを開放し、サーキュレーターを設置、空気の入れ替えを行います
3、 入店人数と試飲人数の制限をさせて頂きます
4、 来店者間の会話は最小限にして頂きます
5、 泥酔者の入店はお断り致します
6、 商品説明は、最小限とし、掲示POP、配布資料を読んで頂きます
7、 マスク試飲をお願い致します
なお、ご試飲頂くお酒は無料試飲として「春にお勧め4銘柄」,特別試飲として「プリンセスタイムスイート&サワー」,有料試飲として「関東信越国税局優秀賞受賞酒」を,ご用意致しました。
また、諏訪市に「コロナ感染注意報」が発出された場合には一時休止となりますのでご了解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

蔵人日誌3月15日号

第4回目は舞姫東京オフィス(八王子)より天野が担当します。
よろしくお願い致します。

昨日14日(日)は東京でも桜の開花発表がありました。東京オフィスの裏手にある浅川沿いの桜並木はまだまだつぼみですが、暖かい日差しが感じられ、どんどん春らしくなってきました。

今日は少し、蔵人舞姫のお話をします。
昨年6月に八王子にオープンした舞姫のアンテナショップ「酒蔵直結酒場 蔵人舞姫」です。
舞姫のお酒はもちろん、このお店でしか飲めない日本酒の生サーバーなどもあり、舞姫・信州長野・八王子のお酒、食材メニューを取り扱っております。また、飲食だけではなく、お酒のTake Outもしており、蔵直送のお酒を販売しています。蔵人舞姫 予約サイト

現在は、コロナの緊急事態宣言中の為、金・土曜のみの営業です。この期間は店長、料理長、女将をはじめスタッフ一同、更なるサービスの向上を目指し、お酒の勉強や新しいメニュー開発など今できることを、通常営業ができる日を心待ちにしながら、励んでいます。
まだ、正式には決まっていませんが、新メニューとして信州長野のジビエやきのこ類を取り入れた、信州の郷土料理のラインナップも増える予定です。今回は料理長が生産者さんから、長い年月をかけたり、伝統を守った手法だったりと、美味しさを求めたこだわりの話も聞くことができたそうです。舞姫のお酒と地の食材のマリアージュ。まさにアンテナショップだからこそのメニューをどんどん開発中です。新メニューが正式に決まりましたら、ホームページの新着情報でお知らせしたいと思います。是非、お店の方にも足をお運びください。スタッフ一同、お待ちしております。

◆今月のトピックス◆
・プリンセスタイムsweet&sour 【R2BY】・・・3月22日より蔵元出荷
・純米大吟醸 高尾の天狗・・・いよいよ4月に発売決定!(発売日は未定です)

〈舞姫 東京オフィス・天野〉

試飲即売会(ふるまいや上尾店)開催中です

下記店舗にて試飲即売会を開催しております。

(場所)   ふるまいや上尾店
(住所)   埼玉県上尾市谷津2-1-1ショーサンプラザB1
(最寄り駅) JR上尾駅
(営業時間) 10時~21時 ※試飲販売会は11時~19時
(期間)   3月12日(金)~14日(日) 石井が伺います。
出品商品:翠露純米吟醸からくち、信州舞姫純米吟醸美山錦はぜかけ米仕込み55、髙尾の天狗など8種類ご用意しております。試飲販売会はしばらく開催しておりませんでしたが、久しぶりの開催です。是非、お立ち寄りください。

山田錦磨き39%、唯一の生酒[翠露 純米大吟醸 山田錦磨き39 限定初しぼり生酒]発売

新着情報2月19日(「翠露 純米大吟醸 山田錦磨き39 限定初しぼり生酒」発売日変更のお知らせ)でご案内しておりますが、
「翠露 純米大吟醸 山田錦磨き39 限定初しぼり生酒」の発売日を下記にて再度お知らせ致します。
季節ごとに発売している山田錦39%シリーズの中では、唯一の生酒です。限定300本で発売致します。

1、商品名   : 翠露 純米大吟醸 山田錦磨き39 限定初しぼり生酒
2、容量    : 720ml
4、原料米   : 兵庫県産山田錦100%
5、アルコール : 15度
6、日本酒度  : -4
7、酸度    : 1.6
8、価格    : 2700円(税別)
9、蔵元出荷日 : 3月5日(金)

※長野県内及びギャラリー舞姫と公式オンラインショップでの限定販売です。

 

以上

■蔵人日誌3月1日号

 3月となり、信州諏訪にも春の気配が感じられるようになってきました。
2月は暖かい日、寒い日が交互に来て体調管理が大変な月になりましたが、酒造りにとっても、常に一定の温度の中での造りが一番良いために、とても苦労した2月でした。
造りもいよいよ終盤、気を引き締めての仕込みを続けます。

<純米大吟醸の袋搾り。感動の一瞬!>
 2月21日 全量東京八王子産の米を使用した「純米大吟醸・髙尾の天狗」を上槽し、蔵の中に華やかな香りが充満しました。
そして3日後の24日には 「純米大吟醸・山田錦」の上槽も行い、蔵の中は大吟醸の香りに溢れ、杜氏冥利に尽きるひと時です。
 そして「袋搾り」に入ります。今季の造りを蔵人と共に丁寧に仕込んで、できた大吟醸。舟口から垂れてきた滴を飲んでみて「旨い。去年より出来が良い」と思い、皆の顔を見回しました。言葉より先に皆の顔が綻んだのが解り、「今年の出来は更に良くなった」と確信が持てた感動の瞬間でした。
 毎年、特別商品として限定発売しております「翠露純米大吟醸生原酒 山田錦磨き39% 初しぼり」は、2月25日に発売の予定にしておりましたが、酒の仕上がりが予定より遅れ、3月5日(金)よりギャラリー舞姫で発売致します。(ネットショッピングでは3月3日より受付開始致します)
舞姫蔵が発売する山田錦磨き39%の「唯一の生酒」です。
果実を思わせる華やかな香り、口中に広がるふくよかな旨み、余韻が残る喉越しをお楽しみいただけますので、ご期待ください。

〈杜氏・磯崎〉

プリンセスタイムスイート&サワー再発売のお知らせ

完売しておりました「プリンセスタイムスイート&サワー」の再発売日を下記にてお知らせ致します。
女性蔵人の小林晶子が「こんなお酒を造りたい」から商品化が実現した、甘くて酸っぱい、微発砲の低アルコール日本酒。新酒で再発売致します。

1、商品名   : プリンセスタイム スイート&サワー
2、酒類区分  : 純米吟醸酒
3、容量・入数 : 500ml
4、原料米   : 長野県産米
5、アルコール : 7度
6、日本酒度  : -60(見込み)
7、酸度    : 6.0(見込み)
8、価格(税別)  : 1030円
9、蔵元出荷日 : 3月22日(月)

※ネットショッピングは、3月19日から受注開始致します。

                                        以上