いつも舞姫をご利用いただきありがとうございます。
舞姫ネットショッピング【10月プレゼント企画】の当選者をお知らせします。
新着情報一覧
第92回関東信越国税局酒類鑑評会 優秀賞受賞(11月4日発表)
2021年11月4日にうれしい報告が届きました。第92回関東信越国税局酒類鑑評会の純米吟醸酒の部門にて『翠露 純米大吟醸 山田錦39』が優秀賞を受賞となりました。純米吟醸酒部門の出品数は158点の内21点が長野県の優秀賞となっています。
これも日ごろから酒造りをサポートしてくれている蔵人と社員、そして舞姫をお飲みいただいている皆様のご支援があったからこそ取れた賞だと思います。
今年、最後の鑑評会を結果が残せるように挑戦した所このような結果を取ることが出来ました。最後まであきらめず皆様に美味しく飲んでもらえるように、先生たちからアドバイスを受け挑戦した結果だと思います。
令和3年の酒造りも始まっております、これを励みにより良い酒造りをしていきたいと思います。
令和3年11月4日 株式会社 舞姫 杜氏・製造課長 磯崎 邦宏
■蔵人日誌11月1日号
今回は舞姫・諏訪蔵(長野)より製造課の小林が担当します。
ここ最近は、諏訪の方も朝晩とても寒くなってきて、急な気温の変化で体がついていかない日々です。皆さまも体調には十分気を付けてお過ごしくださいね。
さて、舞姫の蔵では、例年より早く10月中旬より酒造りが始まりました。
昨年より新しい蔵人が入り、今年新たにもう1人蔵人が加わり、今季の造りは磯崎杜氏、蔵人2人、小林の計4人で酒造りをしてまいります。新しい蔵人が入り、蔵の平均年齢がだいぶ若返りました。
現在は、麹作り、仕込みの作業が多いですが、11月からは上槽も入ってきますので、これからさらに忙しくなっていきます。
ご存知の方も多いと思いますが、酒造り開始に伴い、納豆が禁止となります。
納豆菌は強力な菌で、納豆を触ったり、食べた状態で麹室に入ってしまうと麹室内で麹に納豆菌が繁殖し、麹が納豆のようにヌルヌルになってしまいます(これをスベリ麹といいます)。納豆大好きな蔵人にはきついですが、10月~酒造りが終わるまでは納豆は食べられません・・・。
酒造りはとても繊細なので、いろいろなことに気を付けないといけないのです。
まだまだ酒造り始まったばかりですが、昨年より良い酒ができるよう、皆で頑張って参りますので、ご支援ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
12月中旬には「しぼりたて商品」も発売開始の予定ですので、もう暫くお待ちください。
また、新型コロナ感染は、ようやく終息に向かっている感じもしますが、油断なさらずに感染対策を十分にしてお過ごし頂きますように。
◆今月のトピックス◆
・「長野県産品ECサイト送料無料キャンペーン」を開催中
【送料無料対象商品】をご注文いただきますと、送料が無料となります。また、対象商品を含む複数商品のご注文でも、送料が無料となります。
送料無料対象期間は令和3年10月26日(火)から令和4年1月31日(月)ご注文分までとなっております。詳細は下記URLよりご覧ください。
https://netmaihime.jp/hpgen/HPB/entries/57.html
<㈱舞姫・小林>
舞姫ネットショッピング「長野県産品ECサイト送料無料キャンペーン」実施のお知らせ
いつも舞姫をご利用いただきありがとうございます。
「長野県産品ECサイト送料無料キャンペーン」で対象の商品をご購入いただくと
送料が無料となります。また、対象商品を含む複数商品のご注文でも、送料が無料となります。
是非この際に、舞姫ネットショッピングをご利用ください。
送料無料対象商品のページはこちら
https://netmaihime.jp/SHOP/221771/list.html
※今回の送料無料キャンペーンは本店のみで、BASE店は対象外となります。
大変申し訳ございませんが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
■蔵人日誌10月15日号
今回は酒蔵直結酒場 蔵人舞姫 店長大石が担当いたします。
10月に入り木々の変化を見て季節の変わり目を感じます、お元気でお過ごしでしょうか?
今月に入り待望の緊急事態宣言が解除になり東京都はリバウンド防止措置期間となりました。
限定的ですがお酒の提供が解禁となり当店蔵人舞姫もやっと営業再開することが出来ました。
24日までは下記の通りの営業日営業時間となります。
再開になり当店では日本酒メニューに各種ひやおろしが登場しお料理もペアリングにマッチングした
秋のオススメメニューをご用意しております。
秋から冬にかけて脂がのった魚介類、長野県から直送の各種のきのこや信州味噌や酒粕のお鍋など楽しみな舞姫アンテナショップにしたいと思っています。
女将、従業員一同お客様のお立ち寄りの際は精一杯おもてなしをさせていただきます。宜しくお願い致します。
◆今月のトピックス◆
10月15日~17日 ふるまいやアトレ川崎店にて試飲販売会予定
10月21日~27日 京王百貨店新宿店にて販売会予定
<蔵人舞姫・大石>
試飲販売会「ふるまいやアトレ川崎店・京王百貨店新宿店」開催のお知らせ
いつも舞姫をご利用いただきありがとうございます。
下記店舗にて試飲販売会を開催致します。
(場所) ふるまいやアトレ川崎店3階 330区画
(住所) 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1
(最寄り駅) 川崎駅
(営業時間) 10時~21時 ※試飲販売会は11時~19時
(期間) 10月15日(金)~10月17日(日)
出品酒は季節のお酒など16種類ご用意しております。販売地域長野県限定の「翠露 純米大吟醸 プレミアムひやおろし山田錦磨き39」を特別に出品しております。試飲販売会は3日間とも石井が担当させていただきます。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
(場所) 京王百貨店新宿店 中地階
(住所) 東京都新宿区西新宿1丁目1-4
(最寄り駅) 新宿駅
(営業時間) 10時00分~20時30分(日曜日は20時まで) ※試飲販売会は11時00分~19時00分
(期間) 10月21日(木)~10月27日(水)
出品酒は10~15種類くらい、季節のお酒や「髙尾の天狗 純米大吟醸原酒袋搾り」などを予定しております。10月21日(木)~23日(土)は石井、24日(日)は大石、25日(月)、26日(火)は石井、27日(水)は大石、齊藤が伺います。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
ギャラリー舞姫 試飲再開のお知らせ
いつも舞姫をご利用いただきありがとうございます。
全国的に発出されていた「新型コロナ緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置」が9月30日に全面解除されました。諏訪圏域におきましても新型コロナ感染警戒レベル「レベル1」に引き下げらたことを受けて、ギャラリー舞姫での試飲を下記にて再開致しますのでお知らせいたします。
試飲再開日 10月15日(金)~
営業時間 9:30~17:00(試飲16:30まで)
ご来店の際は、新型コロナ感染防止対策として、マスクの着用、検温、手指の消毒、入場者数制限、マスク試飲(マスクは外さず下にずらして試飲してください)をお願いしております。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、今後の感染状況によっては変更になる場合もございますので、予め舞姫ホームページ等ご確認の上お出かけください。
【9月プレゼント企画】当選者発表のお知らせ
いつも舞姫をご利用いただきありがとうございます。
舞姫ネットショッピング【9月プレゼント企画】の当選者をお知らせします。
■蔵人日誌10月1日号
今回は、諏訪蔵(長野)、製造課の浅沢が担当します。
普段、お酒の貯蔵や瓶詰作業を任されています。
半年ほど前から会議を重ねてきた瓶詰工場の改善計画が、9月20日よりいよいよスタートし、工場の配置を全面的に見直し、新しい機械を入れ、大改造をしている最中です。
今回の設備導入を持って、約5年掛かりで、「品質向上」と「効率化」を目的とした、貯蔵、瓶詰めラインの設備入れ替えも一段落します。
折角ですので、今回新たに入る設備を紹介したいと思います。
●1つ目は、ラベルを貼る機械。
●2つ目は、お酒を加熱殺菌(火入れ)する機械。プレートヒーターといいます。
●3つ目は、自動的にキャップを補充し、瓶にかぶせる機械。
作業員の手間がかからなくなります。
●4つ目は、打栓が終わったお酒を火入れし、その後、急冷してくれる機械。パストライザーといいます。
プレートヒーターとパストライザーの違いが分かりづらいですが、プレートヒーターは、
ガス給湯機のようなもの。パストライザーは、電子レンジのようなものだと思ってもらうとイメージしやすいと思います。
特に、4つ目のパストライザーがお酒の質に関係しますので、簡単に書きたいと思います。
お酒を火入れする方法は、2通りあります。
1つは、Ⓐお酒を65℃まで加熱、火入れをし、それを瓶に充填し、打栓する方法。
もう1つは、Ⓑお酒を冷えたまま瓶に充填し、打栓してから火入れする方法です。
お酒は、温度が高いままだと、熟成が進みますので、どちらもこの後、急冷します。
これまで舞姫では、Ⓐの方法が主で、Ⓑの方法は、特別な鑑評会用のお酒に用いられていました。
結論から書きますと、Ⓑの方がより高品質なものになると云われています。
Ⓐは、打栓する前に、お酒が加熱されてしまうので、香味が、逃げてしまう恐れがあります。Ⓑは、先に打栓されていますので、加熱しても香味が逃げません。只、瓶に入ったお酒を水槽に入れ、蒸気で加熱し、火入れをし、取り出す作業は、非常に労力と時間を要しますので、高級酒にのみ使われる方法でした。
今回、導入するパストライザーは、これらを解決してくれる機械です。
これには、一升瓶で200本くらい入れられます。約一時間で商品の火入れ、冷却が終わります。
只、最終的には、お酒の出し入れは、人の手が必要で、やはり、根気もいる作業ですが、
「効率化」と「手間暇をかける」作業とをしっかり分け、お客様に美味しいお酒が届けられるように、頑張りたいと思います。
10月末には工事が終わる予定ですが、その後に詰めるお酒がどのように変わるか、ご期待ください。
(尚、今回は使用しなくなったタンクの一部も処分します、少し寂しいですが空いた空間の有効活用も楽しみです。)
*「ギャラリー舞姫」の 試飲再開と「蔵人舞姫」の 営業再開について
10月1日より緊急事態は、全国的に全面解除となりましたが、なぜ急激な減少になったのかわからない。ワクチンを2回接種した人も感染していると、専門家からも色々と指摘されている中ですが、経済との両立のため、正に「コロナと共に」が始まることになります。
・ギャラリー舞姫の試飲につきましては、現状では、10月15日からと考えておりますが、シルバーウイークの人流の増加や全面解除後の影響はどうかを慎重に、検討、判断し、10月8日に最終的なご案内をさせて頂きたいと思っております。
・蔵人舞姫の営業再開につきましては、感染対策をした上で、10月1日より再開致します。
何卒ご了解賜ります様よろしくお願いいたします。
オンラインショップ本店 ポイント、会員ランクの運用開始のお知らせ
9月24日(金)10:00より「酒蔵舞姫公式オンラインショップ本店」の会員特典機能としてポイント及び会員ランクの運用を開始致しました。
舞姫ポイント、会員ランクの詳細は下記をご確認ください。
【お買い上げポイント】
■ポイント還元率:1%(購入額100円につき1ポイント1円)
■舞姫ポイント発行・利用対象:商品合計(税込) 送料、手数料は対象外です
■ポイントの有効期限:最終ご利用日から12ヶ月
■舞姫ポイント利用時の発行対象:舞姫ポイントご利用前の金額に対して発行
また会員ランクの運用で会員の皆様にお得な特典をご用意しております。
◆純米大吟醸会員:12ヶ月間に10回以上のご購入で通常のポイント還元率+3%上乗せ
◆純米吟醸会員:12ヶ月間に8回以上のご購入で通常のポイント還元率+2%上乗せ
◆純米会員:12ヶ月間に5回以上のご購入で通常のポイント還元率+1%上乗せ
会員ランクの見直しは毎月実施いたします
【レビューポイント】
■お買い上げ商品に対するレビューを投稿願います
■1レビューに対し50ポイント贈呈させていただきます
是非会員機能をご利用ください。
新規会員登録は下記URLより
https://netmaihime.jp/CART/newmem.php