新着情報一覧

展示販売会「伊勢丹立川店」・試飲販売会「東急百貨店吉祥寺店」開催のお知らせ

いつも舞姫をご利用いただきありがとうございます。
下記店舗にて展示販売会・試飲販売会を開催致します。

(場所)   伊勢丹立川店
(住所)   東京都立川市曙町2-5-1
(最寄り駅) 立川駅
(営業時間) 10時~20時 *販売会は11時~19時
(期間)   1月26日(水)~2月1日(火)毎日

季節のお酒を中心に、15種類のお酒をご用意しております。「髙尾の天狗 純米大吟醸原酒 袋しぼり化粧箱入り」など贈り物に最適な高級酒もございます。試飲はご用意がございませんので予めご了承ください。

(場所)  東急百貨店吉祥寺店
(住所)  東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1
(最寄り駅)JR吉祥寺駅
(営業時間) 10時30分~20時 *販売会は11時~19時
(期間)  1月29・30日、2月5・6日
出品するお酒は、「翠露 純米吟醸 美山錦 しぼりたて無濾過生原酒」などしぼりたてを中心に13種類をご用意いたします。状況により、試飲が中止になり展示販売のみになる場合がございます。

送料無料はご存知ですか?

舞姫では、長野県の支援をいただき、送料無料キャンペーンを行っています。18品目がその対象ですが、その商品をご自分が欲しい商品と一緒に、ご注文を頂けば、1000円の送料が無料になる。つまり、扇の純米吟嬢を追加すれば、ほぼ同じ価格で、お酒がもう1本! 1月末までの、キャンペーンです。
詳細はこちら→https://netmaihime.jp/hpgen/HPB/entries/68.html

関東信越国税局優秀賞受賞酒「昇運 鳳凰の図」完売と 「全国新酒鑑評会出品酒」発売のお知らせ

本日(23日)発売の「昇運 鳳凰の図」は、多くの皆様からの
ご注文を頂き、即日完売になってしまいました。
蔵にも「もう完売なのか」とお叱りを頂いておりますが、
受賞酒の在庫が少なく、100本のみの販売の為、如何ともしがたい状況で、
心よりお詫び申し上げます。
なお、濱本拡玄氏の了解を頂き、これから仕込む純米大吟醸磨き39%は
「全国新酒鑑評会出品酒」ですが、この純米大吟醸酒を「昇運 鳳凰の図」と
同じラベルにて限定100本を発売する計画をしております。
詳細につきましては、後日お知らせ致しますので、今しばらくお待ち頂きます様
お願い申し上げます。

しぼりたて発売のお知らせ

今期も、翠露・信州舞姫・髙尾の天狗より、しぼりたてが出来上がってまいりました。
出来たてのフレッシュ感をどうぞお楽しみください。

詳細は、商品概要又は、公式オンラインショップにてご確認ください。
●こちらをクリック→商品概要

●公式オンラインショップ【しぼりたて特集】
https://netmaihime.jp/SHOP/222337/list.html

舞姫オンラインショップが飲食店とコラボキャンペーン開催!懐石料理70%OFF @『和食桃栗』

懐石料理『和食 桃栗』田村社長の太っ腹コラボ企画!!

新酒が続々と登場している中で日本の食文化を深めるキャペーンを企画しました!
この度、日頃からお世話になっております埼玉県大宮駅から徒歩3分の懐石料理屋『和食 桃栗』さんとのコラボキャンペーンを開催します。

埼玉県近隣にお住まいの方!大宮に遊びに行く予定のある方!朗報です!!

キャンペーン詳細ページ
https://netmaihime.jp/hpgen/HPB/entries/67.html

■蔵人日誌12月15日号

今回は東京オフィスの営業鶴田が担当いたします。
よろしくお願い致します。

寒気の候 冬の寒気が身にしみる頃となりました。

舞姫では杜氏はじめ、蔵人が一生懸命酒造りを行っています。

極寒の季節物、しぼりたての発売の時期となりました。
私も分刻みに地酒屋さん、飲食店さんへ予約受注をいただきに営業で回っております。
コロナの一年でしたが、ようやく街に活気が出てきてることは間違いないと思います。
ただ油断は禁物です。皆様お気を付けください。

12月の繁忙期を乗り切り、有終の美を飾った後、
私の好きな髙尾の天狗しぼりたてを、お正月にゆっくり味わいたいですね。

◆12月、1月のトピックス◆
12/20 「翠露 純米大吟醸 雄町 磨き49 しぼりたて無濾過生原酒」、
    「扇ラベル 純米吟醸 美山錦はぜかけ米仕込み55 しぼりたて無濾過原酒」、
    「髙尾の天狗 純米吟醸 しぼりたて無濾過原酒」蔵元出荷予定
12/23 「昇運・鳳凰の図」蔵元出荷予定
12/28~12/31 ふるまいやアトレJR川崎店にて試飲販売会予定
1/15  「信州舞姫 扇ラベル 純米吟醸 しぼりたて(生貯蔵酒)」蔵元出荷予定
1/26~2/1   伊勢丹立川店にて試飲販売会予定

<営業・鶴田>

《「昇運・鳳凰の図」限定発売のお知らせ第二弾》

12月3日の新着情報で、「昇運・鳳凰の図」限定発売のお知らせを第一弾として
ご案内させて頂きました。
その中で12月10日には、正式なラベルを紹介しますと記載しておりますが、
「昇運・鳳凰の図」の原画をラベルにするため、印刷業者に依頼したところ、
20種以上の試作が届けられました。
一つの商品に20種類以上のラベル案というのも凄いことですが、T印刷㈱様の
意気込みに感謝したいと思います。
それを京都に送り、拡玄さんとお父君・信博氏から選んで頂きました。
そして選ばれたラベルは、「艶消しの黒の台紙」に「金箔の鳳凰」と昨年とは全く
違う雰囲気で京都の神社、仏閣を連想する豪華なものでした。

「純米大吟醸・山田錦磨き39」は、「酒類鑑評会出品酒」として仕込んでおり、その数量も
少ないのですが、本年は、在庫量が少なく100本のみの限定販売となりました。
本来は「純米大吟醸 桜楓(小売価格4500円税別)」として販売している酒質ですが、
「鑑評会優秀賞受賞の御礼」としての記念ラベルでもありますので、本年も特別価格での
販売とさせて頂きます。
 ■原料米:兵庫県産山田錦  ■ 精米歩合:39% 
 ■日本酒度:-4  ■酸度:1.4    ■搾り:中取り 袋しぼり
 ■小売価格  3,650円(税別) 4,015円(税込)
        *一本入り簡易カートンは別途100円(税別)となります。
 ■蔵元出荷日   12月23日(木)   ■販売本数:100本
 ■販売は、「舞姫ギャラリー」と「オンラインショップ本店」のみとさせて頂きます。
 ■「オンラインショップ本店」では、12月21日(火)から先行販売をさせて頂きます。