新着情報一覧

【季節限定商品】翠露 純米大吟醸 山田錦磨き39 初しぼり生酒

2月24日より再販売となった「翠露 純米大吟醸  山田錦磨き39  無濾過原酒」と一緒に販売を始めました。

蔵でしか味わえなかった純米大吟醸の生酒の登場です。

商品名 :翠露  純米大吟醸  山田錦磨き39  初しぼり生酒
米の品種 :山田錦
精米歩合 :39%
酵母 :1801系
アルコール分:15度
保存方法:要冷蔵
発売日  :2022年2月24日発売
価格:720ML  2,970円(税込み)

【味わい】
華やかな香りとふくよかな旨味。
フルーティーで芳醇な美味しさが広がります。
最高級の味わいをお楽しみください。

ご購入はこちらから↓↓
https://netmaihime.jp/SHOP/1231321.html

【再販売のお知らせ】翠露 純米大吟醸 山田錦 磨き39 無濾過原酒 

大変長らくお待たせいたしました。
舞姫の最高峰、翠露 純米大吟醸 山田錦。
瓶形がスリムに生まれ変わり新たに誕生いたします。
酒蔵の集大成。余韻を長く楽しめる、最高級の純米大吟醸。

商品名 :翠露 純米大吟醸 山田錦磨き39 無濾過原酒
米の品種 :山田錦
精米歩合 :39%
酵母 :1801系
アルコール分:16度
保存方法:冷暗所(冷蔵保存をおすすめします)
発売日  :2022年2月24日発売

価格
1800ML 8,800円(税込み)
720ML   3,850円(税込み)
300ML   1,694円(税込み)

【特徴】
華やかな香り、軽快で奇麗な味わい、
絹やビロードのような感触の気品に満ちた一滴、
最高の酒米山田錦を使用し、低温でじっくり醸しました。
上品で丁寧に仕上げた旨味と香味が幸せを与えてくれる一品です。

【新コラボ企画】独楽寿司×舞姫 余剰米を日本酒へ昇華

この度、株式会社システム企画(神奈川県大和市・代表取締役:高麗 正規)が運営する回転寿司「独楽寿司」の契約する余剰米を活用して、オリジナル日本酒「独楽 純米酒」をリリースします。2月23日(水)から「独楽寿司」の全8店舗にて限定で提供予定です。

農家が育てた大切なお米を活用する日本酒プロジェクト

舞姫は、2014年より八王子産の米で日本酒「高尾の天狗」を製造・販売。その取り組みを通じて独楽寿司と繋がり、取引関係となりました。COVID-19 の影響により飲食店への米や酒の卸出荷量や消費量が減少する中で、株式会社システム企画が、シャリとして使っていた契約農家の米が余り、会社だけでなく農家への打撃を思慮して解決策を模索。その余剰米を有効活用するために両社で食米での日本酒づくりを考案しました。「サステナブルな取り組みと美味しい体験」を共存させることで酒類飲食業界を活性化ができることを期待して、今回の新しい日本酒づくりプロジェクトを企画致しました。

■「独楽 純米酒」

 

  • 「独楽寿司」で使用している、長野県筑北地区の米を100%活用した天日干しのコシヒカリ。酒米ではなく食米であり、市場流通が少ない希少米。
  • 「1801」酵母を使い火入れをした純米酒。内容量180ml、精米歩合70%、アルコール度数16度
  • 価格528円(税込)全8店舗で販売する。
  • 製造本数15,000本限定。
    *「独楽寿司」店内での限定提供でございます。株式会社舞姫 直営店・オンラインショップでの販売はございません。


株式会社システム企画の副社長である高麗正之介氏(写真左)と株式会社 舞姫の西仲社長

【株式会社システム企画】
「独楽寿司」を運営している飲食店運営会社。 2002年より産地訪問をして、農家と交流を深めながらより良い食米を追究してきた。

 

 

【新商品のご案内】髙尾の天狗T-802

髙尾の天狗は“八王子に酒蔵をつくる”という夢の元に生まれた東京・八王子の米100%で仕込む日本酒です。
2021年に八王子の地で、新しい酒米品種への挑戦を始めて、「髙尾の天狗 T-802」という新商品が完成しました。

2月20日より下記店舗で1000本限定で販売を致します。

・直営店「ギャラリー舞姫」
・酒蔵舞姫公式オンラインショップ
・はちまるステーション
・道の駅八王子
・高尾山スミカ

T-802は未来に繋げるためのお酒としての挑戦が始まった、記念すべき1年目です。まずは挑戦の味をお楽しみください。

髙尾の天狗 純米吟醸 T802 限定酒
・原料米:八王子新品種米
・720ml
・1,870円(税込み)

 

■蔵人日誌2月15日号

今回は東京オフィスの天野が担当いたします。宜しくお願いします。

夏のオリンピックの記憶が新しい中、冬季オリンピックが始まりましたね。どの種目も見入ってしまいますが、私のおすすめはスノーボード競技です。中でも、特に感動的だった私目線のTOP2を勝手に紹介します(^^)/

まずは、男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢選手の決勝3本目。
“人類史上最高難度”と解説者も大絶叫していたあのルーティン。本当にすごい!!そして、過去3度の金メダルを獲得し、引退を表明したショーンホワイト選手が平野選手に駆け寄り、抱擁し言葉をかけるシーンも映り、本当に感動的でした。

そして、もう一つ。
女子スノーボードクロスで金メダルを獲った、米国のリンゼイ・ジャコベリス選手。2006年のトリノ五輪、ゴール直前での転倒から銀メダルとなってしまい、そこからの16年間ずっと競技を続け、2022年北京五輪で念願の金メダルを獲得。諦めずに、頑張り続けた本当にすごい選手!!
オリンピック選手たちから、たくさんのパワーをもらって、仕事の活力に繋げたいと思います(*^^*)

2月4日立春のお祝いに「翠露 純米大吟醸 雄町 立春蔵出し生原酒」を予約販売させていただきました。諏訪市の手長神社で御祈祷していただきました。皆様にとって今年もよい一年になりますように。

◆2、3月のトピックス◆
2/16~2/18  スーパーマーケット・トレードショー2022 出展 (会場・幕張メッセ)
2/22 販売再開予定
・信州舞姫 純米大吟醸 桜楓
・翠露 純米大吟醸 山田錦 磨き39 無濾過原酒

3/8 春酒3種蔵元出荷予定
・翠露 純米吟醸生酒 春の美山錦
・翠露 純米吟醸生酒 春の雄町
・翠露 純米吟醸 花の雪うすにごり生貯蔵酒

<東京オフィス・天野>

4年ぶりの御神渡り 断念「明けの海に」

今年になって1月7・9・15~18・20・22・23と諏訪湖が全面結氷しましたので、全国系のテレビでも「今年は諏訪湖に御神渡りができそう」と、話題になりました。

観光協会には、今月になっても多数の問い合わせがあるそうです。

天気予報でも長野県は氷点下と表示されることがありますが、昼間の気温と風向きのために2月3日、今年は、無理との判断がなされました。

これを「明けの海」の宣言というそうです。

このオミクロン禍ですので神様も気を遣ったのかもしれませんね。
*御神渡り:諏訪湖が全面結氷すると南から北の岸に向けて30~180センチの氷の山脈ができます。この山脈が諏訪大社上社から下社につながり、そこを拝観できるというものです。昔は多くの年に現れたのですが、近年の暖冬の為、今後は難しいだろうと言われています。

 

【オンラインショップ限定】2月コラボキャンペーン SPICE UP×舞姫

2月10日より、オンラインショップ限定で、2022年2月に丸藤フルーツ株式会社から新発売されたナッツブランド『SPICE UP』の商品とのコラボキャンペーンを行います。「酒蔵舞姫公式オンラインショップ」にて対象商品をご購入の方の中から先着で30名様に、「エキゾチックスパイスアーモンド」をお酒と一緒にお届けいたします。

都内のフレンチシェフのレシピ監修のもと、スパイスの風味を活かして、エキゾチックな美味しさをナッツに閉じ込めたのが特徴とのこと。香ばしいアーモンドにガラムマサラなどのスパイスをオリジナルで配合。メープルシロップと重ねて複雑な、甘辛い味わいを楽しめます。

そして、蔵人の私たちがこちらの商品と相性のよい日本酒を厳選しました!
キャンペーン詳細はこちら↓↓
https://netmaihime.jp/hpgen/HPB/entries/80.html

試飲販売会「東急百貨店青葉台店」開催のお知らせ

いつも舞姫をご利用いただきありがとうございます。
下記店舗にて試飲販売会を開催致します。

(場所)   東急百貨店青葉台店
(住所)   神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目1-1
(最寄り駅) 東急田園都市線 青葉台駅
(営業時間) 10時~20時 *販売会は11時~19時
(期間)   2月11日(金)~2月13日(日)毎日

季節のお酒を中心に、9種類のお酒をご用意しております。「髙尾の天狗 純米大吟醸原酒 袋しぼり化粧箱入り」など贈り物に最適な高級酒もございます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。