info_89gqgj7j のすべての投稿

【テレビ放映のお知らせ】テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」

テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」で当蔵が紹介されます。
番組の人気コーナー「開かずの金庫」で、酒蔵に眠る金庫を開けるために芸人さんや鍵師の方が蔵にいらした様子が放映される予定です。

お時間が合う方はぜひご覧ください。

3月31日(金)19:55~21:48
テレビ東京
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!スペシャル」
詳しくはこちら↓↓
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!:テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

平成26酒造年度全国新酒鑑評会・入賞のお知らせ

当蔵はここ数年、全国新酒鑑評会には出品しておりませんでしたが、今後は積極的にいろいろなコンテストに挑戦しようと決め、酒造りを行って参りました。
出品酒は、ホームページの蔵人日誌にも紹介しておりますが、山田錦を39%まで磨き、可能な限り手造りで醸しました。36歳の磯崎杜氏、初の挑戦です。
金賞は無理でも何とか「入賞」だけでもと、祈る思いで発表を待っていましたが、お陰様で入賞の知らせが届きました。
長野の蔵は28蔵が入賞、内12蔵が金賞という結果でした。

多くの蔵は「大吟醸酒」を出品していますが、当蔵は「純米大吟醸酒」を出品しています。言い訳になってしまうかもしれませんが、「純米」は金賞が取りにくいとも言われていますので、蔵人には「来年の目標ができたと思い、秋に行われる関信越鑑評会にも挑戦しよう」と話しております。
4月から発売しております「翠露 純米大吟醸 山田錦 無濾過原酒 磨き39 1800ml,720ml(壱度火入れ)」及び「同・ギフトbox」は、入賞酒と同じタンクで仕込まれております。
またインターナショナルワインチャレンジ「酒部門」の「吟醸酒、大吟醸酒の部」に本年初めて、出品致しました。
残念ながら、メダルは獲得できませんでしたが「大会推奨酒」に認定されましたことをご報告させて頂きます。
長野県からは「銀賞が4蔵」「銅賞が5蔵」「大会推奨酒は当蔵のほか4蔵」が受賞を致しました。来年度こそはメダルをとるべく更なる努力を致すことをお約束させて頂きます。

契約農家で稲刈りイベントのお知らせ

今週の土曜日に舞姫の契約農家さんで稲刈りのイベントがあります。舞姫では、長野県麻績村、山形村、八王子高月地区で契約栽培を行っています。今週は八王子高月地区での稲刈りです。これまでも、田植え、草取りと八王子高月地区で米作りのお手伝いをしてきました。今回は、稲刈り&はぜ掛け(自然乾燥する)作業です。
今年の農作業のイベントはこれで最後になるので、是非興味のある方、米作りを体験してみたい方ご参加ください。

  • 9月19日(土)
    雨天の場合は次の通り順延  9月22日(火)、23日(水)、26日(土)
  • 9:00からの午後3時ごろまで。
  • 集合場所:八王子市高月浄水場隣接の田圃
    集合時間:8:50
    交通機関 西東京バス 八王子駅北口⇒滝山城址入口下⇒徒歩15分
  • 稲刈り & はぜ掛け(自然乾燥する)作業。
  • ご都合の宜しい時間だけでも結構です。

持ち物

  • 地下足袋又は長靴。各自ご用意ください(ジョギングシューズでもOK)。
    軍手、汚れて良いズボン。
  • 参加費1,000円(昼食代込)
  • 稲刈りの次のイベントは 諏訪湖畔  ㈱舞姫 での仕込みです。

以上

maihime01八王子高月地区8.28.2015時点の稲穂 maihime02昨年の稲刈り(はぜ掛けのバックに)
maihime03長野県麻績村 美山錦契約農家での稲刈り maihime04おみも 麻績村サポーターの皆さん 9.5.2015

連絡先

深津
電話(携帯)090-2238-5809

吉川(舞姫)
電話(携帯)090-6196-2754

「信州舞姫 純米吟醸 扇ラベル」「信州舞姫 からくち芳醇静」 スローフードジャパン燗酒コンテスト2015金賞受賞のご案内

酒文化研究所主催の「スローフードジャパン燗酒コンテスト2015」におきまして、下記の通り、弊社商品が金賞を受賞致しましたので、ご報告致します。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。

・信州舞姫 純米吟醸 扇ラベル:お値打ち燗酒 ぬる燗部門  金賞受賞

・信州舞姫 からくち芳醇 静 :お値打ち燗酒 熱燗部門   金賞受賞

尚、燗酒コンテスト2015の入賞状況は下表の通りです。
223蔵から633点が出品され181点が入賞、平均入賞率は約28.6%でした。

入賞状況

舞姫message(8) <舞姫が8月9月に参加するイベントの一部>

【舞姫が8月9月に参加するイベントの一部】
舞姫Message7で紹介致しました石神井の日本料理・海音様での「海音の料理と舞姫を楽しむ会」は、大盛況であっという間の3時間でした。舞姫、翠 露、梅酒、高尾の天狗等計8種類を料理と合わせて飲んで頂きました。30名の参加で、半数は日本酒が良く似合う女性の方達、拙い説明を聞いて頂き、本当に 有難うございました。最後には「どの酒も美味しかった。また来年もお願いします」と蔵元にとって、本当に有難い励ましを頂きました。感謝、感謝です。
これからも多くのイベントに参加しますので紹介させて頂きます。
(1) 8月7日(金)~9日(日)八王子祭り
(於:海鮮居酒屋・小樽横丁様の店頭で祝い酒の販売)
(2) 8月9日(日)大長野/酒まつり 2015 in四ッ谷(四ッ谷の飲食店様約30店での飲み歩き)
(3) 8月15日(土)16日(日)  ららぽーと富士見・ヤオコー様にて試飲会
(4) 8月21日(金)日本酒類販売様首都圏展示会
(於:ホテルニューオータニ)(酒販業者のみ)
(5) 9月8日(火)大星岡村様「銘酒フォーラム 2015」
(於:有楽町交通会館)(酒販業者のみ)
(6) 9月15日(火)松本酒造協会主催「ひやおろしを楽しむ会」(於:ホテルブエナビスタ)
(7) 9月18日(金)19日(土)諏訪酒造組合9蔵試飲会(於:銀座NAGANO)
(8) 9月27日(日)萌酒サミット  (於:ベルサール秋葉原)
*詳細については蔵元までお問い合わせください

【お酒は悪者ではありません・日本酒の効用ご存知ですか】
急性アルコール中毒で死亡した埼玉県北本市の東大教養学部学生の両親が、7月22日、飲み会に参加したメンバーのうち 21人に、計1億6900万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしました。平成24年、東大テニスサークルの飲み会で儀式と称し、アルコール度数 25%の焼酎約1リットルを「一気飲み」させ、意識が無いのに放置して帰ったということです。いまだに「一気飲み」があること、「お酒をゲームに使ってい る」こと、残念でなりません。「お酒は楽しく、適量を飲むこと」が基本です。
特に日本酒は「百薬の長」といわれ多くの美容効果、健康効果があるといわれています。
主たる効用を紹介します。(1)糖尿病を予防する(2)がんを予防・抑制及び抵抗力をつける
(3)脳血管障害を予防する(4)高血圧を予防する(5)健忘症を予防する(5)肝臓病を予防する
(6)アトピー性皮膚炎を予防する(7)ストレスを軽減する(8)老化を抑制する(9)保温・保湿・美白効果、あれ肌の予防効果がある(10)肥満を防止する 等々 エッ本当?というような効果が期待されます。飲み過ぎは逆効果。
適量をお忘れなく
「日本酒造組合中央会の資料から」

以上

舞姫message(7) 【八王子と松本で酒造好適米の田植えを行いました】

【八王子と松本で酒造好適米の田植えを行いました】
6月6日(土)晴天の元、八王子高月地区で契約農家の方と、イベントに参加された方、総勢15名で田植えが行われました。昨年に続いて2回目になります。
昨年収穫したお米は「純米吟醸・高尾の天狗」になり「地域おこしのお酒」「開運祈願のお酒」として4月末から発売しましたが、マスコミにも取り上げて頂き、2200本は直ぐに完売になってしまいました。今でもどこで買えるのかという問い合わせを頂いております。
今年は倍以上の作付をお願いしており、720ML瓶だけでなく300ML瓶、1.8L瓶も加えたいと考えています。参加された皆様、ありがとうございました。

message7_01

長野県の酒造好適米といえば「美山錦」、その「美山錦」を「地元の農家の方に造って貰えないか」と色々な伝手を頼り、お願いしておりました。
運が良いことに、松本の農家の方との出会いがあり、今年は4反の作付をして頂くことができました。造り手の顔が見えるお米でより地域密着した純米吟醸酒を造りたいと思っています。
message7_02message7_03

【15年貯蔵・純米古酒で梅酒を仕込みました】
酒蔵日誌にも紹介していますが、最高級の南高梅と15年以上貯蔵した純米酒を使用した梅酒を仕込みました。当蔵には0℃以下になる冷蔵庫が3か所あり、その中には10年以上の古酒(1.8L瓶)が眠りについています。(熟成具合をみながら、貯蔵温度を調整します)
その中から15年以上の純米酒だけを選び仕込んだ梅酒。どのような味に成長してくれるか今から楽しみです。
来年6月からの発売を予定しています。

【石神井・割烹海音(かいね)様にて「海音の料理と舞姫を楽しむ会」開催】
石神井公園駅南口の割烹・海音様では年に数回「日本酒を楽しむ会」が開催されています。
7月9日(木)の「楽しむ会」には、舞姫を選んで頂きました。
この機会を頂けたのは熱烈な「翠露ファン」の方が居られ、ホームページにアクセスして頂いたことが始まりです。日本酒の苦戦は続いていますが、「一生懸命いい酒を造っていれば色々な方が応援してくれる」と感じました。
当日は、鑑評会入賞酒である「山田錦・純米大吟醸」を始め、8種類のお酒を楽しんで頂きます。(既に予定の30名に達したとのことです)
このような機会があれば、今後も積極的に参加して参りますので、是非お声をお掛けください。

以上

舞姫message(6) <平成26酒造年度全国新酒鑑評会で入賞しました>

1.平成26酒造年度全国新酒鑑評会で入賞しました
5月20日嬉しい知らせが届きました。
ここ数年、全国新酒鑑評会には出品しておりませんでしたが、これからは積極的にいろいろなコンテストに挑戦しようと決め、酒造りを行ってきました。
36歳の磯崎杜氏、初の挑戦です。
金賞は無理でも何とか「入賞」だけでもと祈る思いで発表を待っていましたが、見事「入賞」、長野の蔵は28蔵が入賞 内12蔵が金賞という結果でした。
多くの蔵は「大吟醸」を出品していますが舞姫は「純米大吟醸」を出品しています。
言い訳になってしまうかもしれませんが、「純米」は金賞が取りにくいとも言われていますので、蔵人には「来年の目標ができたと思い、秋に行われる「関信越鑑評会」にも挑戦しよう」と話しています。

2.インターナショナルワインチャレンジ2014酒部門で「大会推奨酒」に認定
「吟醸酒、大吟醸酒の部」に本年初めて、出品致しました。
残念ながら、メダルは獲得できませんでしたが「大会推奨酒」に認定されたことは蔵人の自信に繋がります。
長野県からは「銀賞が4蔵」「銅賞が5蔵」「大会推奨酒は当蔵のほか4蔵」が受賞を致しました。来年度こそはメダルをとるべく更なる努力を致すことをお約束させて頂きます。

3.2015長野の酒メッセin東京・盛況に開催されました
5月13日(水)長野の蔵元が参加する最大のイベント「2015長野の酒メッセin東京」がプリンスホテル高輪で開催されました。県内57蔵が参加、14時から酒類関係者、17時からは一般のお客様の参加となり昨年1800名の参加でしたが、今回は2000名を超え会場は超満員、歩くのも大変な状況です。ミス長野の参加で途中数回一斉に乾杯をやったり「着物」や「ゆかた」での来場者もおられ、大いに盛り上がりました。
舞姫は、久しぶりの参加ですが多くの「舞姫・翠露」ファンの方に会うことができました。石橋コンサルタントの石橋所長からは「銘酒を愛でる会」に誘われたり、㈱しょくスポーツのこばた代表、新ハイキング社「山と地酒の旅担当」の山本さんからは「応援するよ」と嬉しい励ましを頂きました。 日本酒業界は最高時の3分1まで消費が減っていますが、特定名称酒(純米、吟醸、大吟醸等)は上昇基調にあります。「酔う為の酒」ではなく、「楽しい食事」「楽しい会話」の為のお酒造りに更に挑戦しなければと感じた一日でした。

以上

舞姫message(5) 【日本の酒メッセに出展しました】

【日本の酒メッセに出展しました】
4月24日山の上ホテルで開催された「日本の酒メッセ」(主催:流通情報企画)に出展しました。
38蔵の参加でしたが、超有名ブランドの参加もあり、毎回入場券は当日券が無いくらいの人気の「酒の展示試飲会」です。(酒類業界・飲食業界・報道関係者のみの試飲会)
「夏の酒」を加え5銘柄に絞るようにとのことでしたので(1)翠露・雄町純米大吟醸磨き49 (2)翠露・吟醸美山錦超辛口 (3)信州舞姫 純米吟醸・扇ラベ ル (4)翠露・山田錦夏純吟 (5)あんず酒を出展しました。来場者はその道のプロが多く緊張しましたが、いろいろなご意見を頂くことができました。「雄町純米大吟醸磨き49」に対しては過分な評価を頂き「翠露の美山錦は無いの?」という声も頂きました。
いろいろな酒のイベントに参加して思うこと。「多くの日本酒のファンがいるのに、何故毎年減少するのだろう」どこか、歯車がかみ合ってないのかもしれません。
*5月13日(水)グランドプリンスホテル高輪で「長野酒メッセ」が開催されます。皆様のお越しをお待ちしています。
(業界関係者は午後2時から、一般来場者は午後5時から閉会は午後8時です)

【一杯がこころを抱いてくれる】
4月1日、新聞紙上に新入社員に贈る伊集院静氏の言葉が載りました。
サントリーのCMですが毎年「何が書かれるだろう」と楽しみにしています。
今年は「挑め。失敗しても起き上がり、また挑め」でした。新入社員だけでなく、今働いている人にも応援の言葉になります。多くの方が読まれたかもしれませんが、紹介させて頂きます。
<新社会人おめでとう。今日君はどんな職場に立ったのだろうか。 どんな仕事であれ、そこが君の出発点だ。 すぐに目を瞠(みは)るような仕事をしなくていい。 本物の仕事はそんな簡単なものではない。すぐに役立つものはすぐに役に立たなくなる。 それでも今、君たちに社会の皆が大いなる期待をしている。 どうしてだかわかるか。 それは新しい人でなければ新しい道は開けないんだ。 そのことは、私たちの歩んできた道を振り返ればわかる。 百の新しい道には百の歩み方があった。しかし共通していた点がひとつある 新しい人が、毅然と、困難なものへ挑んだことだ。 何度も失敗を繰り返したんだ。 でもあきらめなかった。挑め。失敗しても起き上がり、また挑め。 失敗をおそれるな。 笑われても、謗(そし)られても挑め。 困難に立ち向かう人間の生き方の中には真理がある。 己だけのために生きるな。 仕事は誰かのためにやるものなのだ。 それが仕事の品性だ。生きる品格だ。 疲れたら、夕暮れ、一杯の酒を飲めばいい。 酒は、打ち砕かれたこころをやさしく抱いてくれるものだ。>
ーそんな酒を一生懸命造りたいと思いますー

以上

舞姫message(4) 【「上諏訪街道春の呑みあるき」今春も大盛況】

【「上諏訪街道春の呑みあるき」今春も大盛況】
3月28日(土)「春の呑みあるき」が、快晴のもと開催されました。
毎回、チケット発売で混雑がおきていましたので、今回は、初めてイーネットで前売り券を発売致しましたが、予定した2000枚は、3月上旬に完売するほどの人気で、多くの日本酒ファンの期待の大きさが感じられます。(当日券1000枚も完売で追加したとのこと)
13時のスタート前から、各蔵元の前は大変な行列となりましたが、皆さまマナー良くお待ちになっておられ、「いらっしゃいませ」の声で歓声とともに開場。
当蔵では①翠露・美山純米大吟磨き49②翠露・雄町純吟③信州舞姫・扇ラベル純吟④信州舞姫・特純辛口⑤梅酒・杏酒を、振る舞い酒でお出し致しました。若い人、女性、ご夫婦が多く見えられ、最後まで行列が途切れることはありませんでした。
総来場者は3500人とのことですが、この開催に至るまでに、諏訪市、警察署、観光協会、旅館組合、飲食店、長野日報様他多くの方の協力があっての開催です。5蔵や実行委員会で何度も会議を行い、いかにして安全に、お客様に喜んでもらえるかを検討して参りました。心配していた救急車の出動もなく、18時惜しまれるように閉会。終わりには、「秋を楽しみしているよ」との声をかけて頂き、感謝、感激の瞬間でした。その後近隣の飲食店様に多くの方が繰り出したとの事で、諏訪の活気にも繋がったようです。

message4_01

message4_02

*424日 山の上ホテル(御茶ノ水)で「日本の酒メッセ」が開催されます。当蔵も初めて出展致します。翠露・山田錦磨き39、雄町純米大吟醸磨き49も出品予定ですのでご来場をお待ちしております。

【新潟酒の陣 盛況 過去最高の12万人が来場】
2月14日(土)15日(日) 新潟朱鷺メッセで開催された「新潟淡麗にいがた酒の陣」に行って参りました。
県内86の酒蔵が出展、約500種類の銘酒が楽しめるという「日本最大のイベント」と言えます。今年で11回目を迎えるという酒の陣は、昨年の来場者数は2日間で9万9825人。今年は、10万人を超えるのではと言われていましたが、前年より2万人の増加となりました。一方、一時は入場待ちの長蛇の列ができ待ち時間は最大2時間、人気のブースは身動きが取れないほどとなり、歩くことさえ困難な状況でした。
特に今年は、北陸新幹線の開業日と重なり、石川県から北陸新幹線と特急「しらゆき」を乗り継いで訪れたというケースも多かったようです。訪れた人からは入場制限や開催日の延長等の声も上がったとのこと。
会場は、20代30代の若い人達や女性が多く、所謂おじさん、呑兵衛は少ないと感じました。北海道、九州からも毎年来ているという人もおり、これだけの賑わいが「如何にしたら清酒市場の拡大に繋がるのかと」思いますが、「確実に清酒ファンは増えている」と感じる「酒の陣」でした。

以上